タブレットパソコン入荷しました! バンドン日本人学校 07 /31 2015 待ちに待った新しいタブレットパソコン「Surface Pro 3」が届きました!!2学期からどんどん授業で使っていきますよ!そして、電子黒板機能付きプロジェクターも一緒に購入し、一人1台タブレットを使っての授業をやっていきます!お楽しみに!(T) スポンサーサイト
インドネシアの観光スポット 未分類 07 /31 2015 6年生の国語「ようこそ、私たちの町へ」で、自分たちが住んでいる場所のすばらしさを案内するパンフレット作りでした。2人が作ったのは「インドネシアの観光スポット」自分たちの経験や取材、インターネットを使ってまとめました。読むと知らなかったすてきな場所が一杯!行ってみたくなりました。とてもよくできたので皆さん見てみて下さい。(T)
5,6年生図工「糸のこドライブ」完成! 未分類 07 /31 2015 小学部5,6年のパズル作りもいよいよ完成となりました。できあがったパズルは自分でやってみても難しかったようです。今度みなさんも遊んでみてください。完成したパズルを持ってハイチーズ!(T)
言葉のたからばこ2(小学2年国語) 未分類 07 /30 2015 きのうの続き、かぎをつけたり、まわりに絵をかいたりしていきます。だんだんできてきました。ジャーン!ついに完成しました。自分のことばの宝ものも一緒に持って記念撮影。これからたくさんことばの宝ものを入れていけるといいですね。(T)
言葉のたからばこ(小学2年国語) 未分類 07 /29 2015 2年生の2人で「ことばのたからばこ」を作っています。気持ちを伝える言葉、様子を表す言葉などたくさんの言葉が入るようにがんばって作っていますね。できあがりが楽しみです。(T)
おそうじチャンピオン 未分類 07 /28 2015 児童生徒会本部が企画した「おそうじチャンピオン」で、賞状になる「金ぼうき」を作っています。どんなほうきができあがるか、楽しみにしておいて下さい。(中学3年生)
サマースクールの準備 バンドン日本人学校 07 /27 2015 みんなが楽しみにしているサマースクールがいよいよ今週末になりました。今日は最終確認のためカレーライスづくりに挑戦です。お弁当を持ってきていないので失敗するとお昼抜きになってしまいます。ご飯は飯盒で炊くのでかまどを作りました。(作っているのは中学3年生)カレーはルーを使わず作ります。本格的!最終確認は大成功!(課題や気をつけることも見つけられたのでよかったです。)お昼もおいしく食べました。当日が楽しみです。(T)
全校遊び「カバディ」 バンドン日本人学校 07 /24 2015 金曜日の昼休みは全校遊び・・今日は「カバディ」を行いました。このカバディ、アジア大会の種目になるほどきちんとした種目なのですが、ルールが少し変わっています。そのルールの説明が保体環境委員会からありました。一番の特徴は「カバディ、カバディ・・」と叫びながら戦います。難しいと思ったルールですが低学年から中学生までみんなで楽しめました。今は4人の体験入学の子が来てくれているので、いつも以上の盛り上がりです。楽しく全校遊びをすることができました。(T)