fc2ブログ

地震火災に備えた避難訓練

未分類
08 /30 2023
今日は避難訓練を実施しました。

インドネシアもとても地震の多い国です。
「命」の学習ということで、より一層の緊張感を持って取り組みました。

IMG_20230830_095919.jpg
①訓練についてのお話


②校庭へと避難

IMG_20230830_100250.jpg
③避難後、訓練のふりかえり
みんな真剣です。

IMG_20230830_142046.jpg
④放課後は、公共施設に移動して引き渡し訓練

いつどこで何が起こるかわかりません。
今日の「命」の学習はとても大切でした。
これからも「安全第一」で教育活動を実施していきます。
保護者の皆様、引き渡し訓練ありがとうございました。

スポンサーサイト



令和5年度2学期始業式

未分類
08 /28 2023
約1か月の夏休みが終わり、久しぶりにBJSファミリーみんながそろいました!
まだまだ夏休みが良かったな…そんな声もちらほら…
しかし、2学期はたくさんの行事があります。みんなでさらに盛り上げていきましょう。

IMG_20230828_081221.jpg
教務主任山田先生の一言で姿勢を正しくして始業式が始まりました!

IMG_20230828_081230.jpg
教頭先生の始めのことばでみんなの気持ちも一段と高まりました!

IMG_20230828_081739.jpg
校長先生から2学期のスタートということで、3つのお話がありました。

①目標を達成するためには、自分が何をどのようにがんばるのかが大切です。
②みなさんを応援してくれる人たちがたくさんいます。
③日本を離れているからこそ、日本のすばらしさに気づいてほしいです。

子どもたちは校長先生の話を聞いて2学期のスタートダッシュを決めてくれることでしょう。
IMG_20230828_100323.jpg
さらに、6月に天皇陛下がインドネシアを訪問された際に、本を贈呈してくださいました。
これを「天皇陛下の御下賜品(ごかしひん)」と言うそうです。
大切に、しっかりと読みましょう。

校長先生のお話のあとは、ちょっと緊張気味でしたが「2学期がんばること発表」がありました。
みんな一言ずつ上手に言えました。
IMG_20230828_082255.jpgIMG_20230828_082540.jpgIMG_20230828_082912.jpg
幼稚園部→小学部→中学部の順番で堂々と発表できました。前回よりも成長しています!

バンドン日本人学校

インドネシア国バンドン市にある日本人学校です。詳しくは、ホームページをご覧ください。