令和5年度 日本文化体験~夏~
未分類日本文化体験を実施しました!
今回は日本の夏がテーマです。
〇日本の夏の文化や伝統に対する理解を深める。
〇児童生徒が自分の仕事を果たす責任感と協力して楽しむ態度を育てる。
〇バンドン日本人学校の活動を保護者や地域の方に伝える。
以上の3つを目的として取り組みました。
BJSの子どもたちはもちろんのこと、体験の子どもたちや保護者、地域の方々のたくさんの笑顔を見ることができて大成功でした。
PTAのみなさまも、お忙しい中、計画段階からたくさんの準備をしていただき本当にありがとうございました。
日本文化体験の様子を紹介します!

盆踊り体験
今年度は「ドラえもん音頭」
みんなで輪になり、日本の夏を体験しました。

スイカ割り体験
スイカが割れたときは大盛り上がりでした。

射的体験
小学部が手作りの的を作って楽しみました。

輪投げ体験
幼稚園生も輪が入りやすいように何度も工夫を重ねました。

ボーリング体験
中学部は、ボールの大きさやピンの大きさを工夫しました。

PTA主催のヨーヨー釣り
子どもたちはプールの中に入って…

PTA主催のかたぬき
子どもたちは、初めての体験ということもあり全集中でした。

PTA主催のかき氷
お父さんたちは、腕が痛くなるまでかき氷を作ってくれました。
ありがとうございました。子どもたちに大人気でした!

子どもたちみんなで記念撮影
また来てね~!

保護者も一緒に記念撮影
これからもBJSをよろしくお願いします!
スポンサーサイト