低中学年遠足
未分類
1〜4年生の遠足で、レンバンの茶畑とパイナップル畑、
PT. POKKA DIMA INTERNATIONALさんの工場に行きました。




紅茶の原料になる茶葉があるお茶畑を見学したあとに、
パイナップル畑に行きました。
採れたてを試食させていただくととても甘く、
子どもたちは大きいものを選んで農家の方に
とっていただき、お家へのお土産としました。
そして、今回の遠足のメイン、ポッカの工場を訪れ、
私たちがよく飲んでいるフレーバーティの生産ラインを
見せていただきました。
1分間に400本もボトリングしているラインから
包装、箱詰めまで迫力満点な現場を間近で見ることができ、
どこに行っても「すごい!」とみんな感動していました。
子どもたちはもちろん、一緒に行った保護者や先生たちにとっても
すごく充実した遠足になりました。




スポンサーサイト
コメント