fc2ブログ

BJSの新しい仲間を紹介します!

未分類
10 /04 2023
本日から、BJSに新しい仲間が加わりました!
IMG_20231004_095706.jpg
谷杉星哉アルギファリさんです。
小学部2年生に在籍します。
少し緊張していましたが、好きなことを教えてくれました。
BJSのみんなはとても優しいので、すぐに仲良くなりましょう!
さっそく今日からみんなで昼休み遊びました。
楽しいBJS生活をおくっていきましょうね!

IMG_20231004_100232.jpg
みんなで歓迎会をしました。
生徒会長から、歓迎の言葉を送りました!
今日からよろしくね!

IMG_20231004_100615.jpg
新メンバーで集合写真。にぎやかになりそうです!

修学旅行INバリ【中学部】

未分類
09 /22 2023
中学部生徒4名と引率職員3名の合計7名、バリ島に2泊3日で修学旅行。
うらやましい限りです。楽しかった思い出を紹介します!

【1日目:バリへ出発】
R050920 07
テンパサール空港に到着

R050920 14
世界的に有名なTik Tokerに遭遇
子どもたちは大興奮

R050920 15
ウルワツ寺院

R050920 18
ケチャダンス鑑賞

【2日目AM:SDGsプログラム】
R050921 39
「ゼロウェイストセンター」にて海洋問題学習のプログラム

R050921 07
天然の染料でオリジナルバンダナの作成

R050921 19
ゴミの分別についてもしっかり学びました

【2日目PM:ビーチでゴミ拾いとウォーターボム体験】
R050921 53
約1時間の清掃で”Thanks”と声をかけてもらいました
子どもたちの励みにもなりました

R050921 68
笑顔いっぱいでとても楽しみました
子ども以上に職員の方が楽しんでいました!?

R050921 83
ホテルで夕食も最高でした!

【3日目:ビーチ散策と解散】

R050922 24
ジャンプ現場をしっかり激写

R050922 26
思い出の砂文字

R050922 53
最後のミーティング
なんだかさみしそう(もっと楽しみたい)

R050922 62
バンドン空港到着
最高の思い出・一生に一度の思い出ができましたね!



レンバン遠足【小学部】

未分類
09 /22 2023
小学部の待ちに待った遠足です!
今年度の遠足はレンバンです。
レンバンに行き、様々な体験を通してインドネシアの自然に触れることができました。
①川下り体験
②ウオーターパーク体験
③チェリー摘み体験

IMG_20230922_074636.jpg
レンバンに向けて出発です。バスの中では、クイズを出し合ってたくさん盛り上がりました。

IMG_20230922_101845 (1)
①川下り体験。スリルがあってとても楽しかったです。

1695389940295 (1)
②ウオーターパーク体験。子どもたちは一番楽しんでいました。

1695389940337.jpg
みんなの一番の楽しみお弁当タイム
ちょっぴりのお菓子も食べて大満足でした。

1695389939712.jpg
③チェリー摘み体験
インドネシアのチェリー畑は日本と違った育ち方をしていました。
1695389940252.jpg
これもまた新たな発見でした。

いろいろな体験を通して、インドネシアの自然に触れることができました。
最高の思い出ができましたね。

郵便局見学【幼稚園部】

未分類
09 /15 2023
日本の「敬老の日」に合わせて、園児の祖父母や家族に手紙や作品を郵送しました。
R050915郵便局09
郵便局の前で記念撮影。とても明るくて優しい職員さんでした。

R050915郵便局02
みんなで切手を貼って、準備OK!

R050915郵便局03
手渡しで職員さんにお願いをしました。
みんなの思いが届きますように!
きっと喜んでくれますよ。

R5 水泳記録会【小学部・中学部】

未分類
09 /14 2023
7月から約2か月間、計11回の水泳学習を行いました。
その成果を発表するための「水泳記録会」を実施し、子どもたち一人一人が見事に自分の持っている力を出し切りました。
仲間を応援する姿も見られ、とても素敵でした。

〇小学部→ビート板バタ足・クロール
〇中学部→クロール150m・平泳ぎ150m


終わった後は、達成感を味わうことができた表情をみることができて本当にうれしく思いました。
今後も目標に向かって取り組む姿勢を大事にしていきたいと思います。

R050914水泳記録会004
水泳記録会終了後の集合写真では、笑顔が満開でした!

R050914水泳記録会005
記録会の最後には、今年度水泳学習のためにプールを貸してくださった、マンションのオーナーに中学部の生徒がお礼の言葉を伝えました。
英語とインドネシア語でお礼の言葉を伝えることができました!さすがでした!

R050914水泳記録会007
オーナーと一緒に記念撮影。どうぞ来年度もよろしくお願いします。

バンドン日本人学校

インドネシア国バンドン市にある日本人学校です。詳しくは、ホームページをご覧ください。